お問い合わせ☎︎LINE@からの予約

福岡声の治療 (ヴォイスケア)

search
  • お問い合わせ
  • 診療時間・料金・場所
  • 院長プロフィール
  • 治療の流れ
menu
  • お問い合わせ
  • 診療時間・料金・場所
  • 院長プロフィール
  • 治療の流れ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 声

声

声

声に重要な2つの道

2018.12.04 voice

声に関係する道は、実は2つあるというのは知っていらっしゃいますか? 何気なく呼吸をしている際に息の通る道を気道といいます。 もう一つは声帯で作られた声が通る道である声道といいます。 気道は声帯を境目にして口腔側を上気道、…

声

声帯が重要

2018.11.12 voice

音楽をしている方なら、聞いた事があると思います。 声帯 という言葉。 ※上の画像は日本耳鼻咽喉科学会よりお借りしております。 参考文献は声の悩みを解決する本です。 声帯は、左右2枚のひだからなっています。 位置として、喉…

声

声は3つの要素で成り立つ。

2018.11.08 voice

声を出すには呼吸 音源 共鳴の 3要素があってこそ声が出ます。 *参考文献として声の悩みを解決する本 です。 ・呼吸+音源+共鳴 ⇨ 声(ヴォイス) ⇨ 非言語 ・呼吸+音源+構音 ⇨ 言葉(スピーチ) ⇨ 言語 構音と…

声

声は使わないと声が出なくなる?

2018.11.07 voice

当院の30代のクライアントさんの話です。 歌う事を仕事にしている方でした。 ある時、喉風邪を引いてしまい、声をなるべく出さない様に1週間程用心された方がいました。 すると声が出なくなってしまったそうです。 つまり運動もし…

新着エントリー

  • 声に重要な2つの道 2018.12.04
  • 呼吸がきつくなる原因とは? 2018.11.25
  • 声帯が重要 2018.11.12
  • 声は3つの要素で成り立つ。 2018.11.08
  • 声は使わないと声が出なくなる? 2018.11.07

最近の投稿

  • 声に重要な2つの道
  • 呼吸がきつくなる原因とは?
  • 声帯が重要

カテゴリー

  • 呼吸
  • 声
  • 身体の不調

当院について

お気軽にお問い合わせください。

電話はこちらへクリックをどうぞ

*施術中でお電話がとれない事がございます。ご了承ください。

*メールでもご予約受けております。
お問い合わせからお願いします。

〒810-0001 福岡市中央区天神2-3-10天神パインクレスト207A なの花鍼灸整骨院

*当院は早良区にある、なのはな鍼灸整骨院とは関係はありません。

TEL:092-725-3382

受付時間(月火木金)9:30-20:00
(昼休み12:00-14:00)
受付時間(水土)9:30-18:00
*日・祝・不定日休診

Twitter

Tweets by VvZfFO3gTAQrl6U

Instagram

なの花鍼灸整骨院 HP

©Copyright2021 福岡声の治療 (ヴォイスケア).All Rights Reserved.